1. ホーム>
  2. 活動報告>
  3. 4 質の高い教育をみんなに>
  4. 【告知】「理検/理科検定」の開催(8/23)

活動報告

【告知】「理検/理科検定」の開催(8/23)

個人会員の黒崎博さんから、理科検定開催のお知らせがありましたので、ご紹介いたします。

理科検定概要

2025年8月23日(土曜日)、つくば市ふれあいプラザ研修室C-1で理科検定を開催します!
理科検定は、学校で学ぶ理科の知識を深め、科学的な思考力や問題解決能力を育む絶好の機会です。
また、合格を目指して計画的に学習することで自ら学ぶ力が身につきます。
※理科検定は、高校・大学受験の入試や内申書において評価対象となる場合があります。

イベント紹介ページ

https://www.sci-math.com/rikakentei/

理科検定_20250823

 

開催日時・場所・参加費

日時

  • 2025年8月23日(土曜日)
    13:10 集合
    13:20 説明
    13:30 開始

場所

  • つくば市ふれあいプラザ 研修室C-1


申込

  • 下記フォームにて申込をしてください。
    https://forms.gle/2nBcc2rS14TKMRbx9

    申込締切:7月7日~8月10日 迄  ※定員に達し次第、受付は終了となります。

定員

  • あり 10人

参加対象者

  • 限定なし

参加費

ステップ式

物理・化学・生物・地学 1級 物理・化学・生物・地学 2級 3級・4級・5級
7,700円 5,500円 4,400円

※2級以上は物理・化学・生物・地学の4科目に分かれています。

スコア式

SCORE100 8,800円 SCORE60 5,500円

 

当日の持ち物

  • 本人確認書類
    学生証・パスポート・運転免許証・保険証など。コピー可
  • 筆記用具
    解答に必要な筆記用具以外の使用は認めません
  • 電卓
    関数電卓などの高機能電卓は不可・忘れた時は、貸出は致しません

 

問合せ先

  • 団体名 つくば理数塾 担当:黒崎
  • 連絡先 h.kurosaki★sci-math.com (★を@に変更してご利用ください)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはつくば市役所 政策イノベーション部 企画経営課 持続可能都市・官民連携推進係です。

〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1

電話番号:029-883-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

つくばSDGsパートナーズホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?