一般社団法人YA出版会
(イッパンシャダンホウジン ワイエーシュッパンカイ)
関心のあるゴール
![]() |
04 質の高い教育をみんなに |
![]() |
11 住み続けられるまちづくりを |
![]() |
17 パートナーシップで目標を達成しよう |
事業内容
YA出版会は、多様なYA(ヤングアダルト)向け書籍を促進することで、中学生や高校生向けの読書環境を整え、生徒一人一人が読書を通じて豊かな人生を送るためのサポートを行うことを目的とした出版社の集まりです。
1979年に設立され、現在11社が活動しています。主な活動内容には、YA図書総目録やYA朝の読書ブックガイドの発行、地方紙への新刊書評提供、学校図書館整備プロジェクトへの参加、書店や学校図書館とのコラボフェアの展開などがあります。
SDGsへの取組内容
中高生の読書環境を整備するための一環と並行して、つくば市内の学校図書館、公共図書館、書店等で、SDGsの重要性を広く認識してもらうためのブックフェアの開催、それに伴う講演会などを開催する予定です。
つくばSDGsパートナーズへ期待すること
市内の学校、地元企業、他の団体と連携して共同プロジェクトを推進することが期待できる。
SDGsの認知度を高めるためのイベントやキャンペーンの実施に協力し、書籍を通して広く社会に対してSDGsの重要性を伝えることが期待できる。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはつくば市役所 政策イノベーション部 企画経営課 持続可能都市・官民連携推進係です。
〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
電話番号:029-883-1111
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年4月9日
- 印刷する