【告知】第19回 筑波山水源の森づくり 5/25
団体会員のNPO法人地球の緑を育てる会からイベント開催のお知らせがありましたのでご紹介します。
このイベントは筑波山神社の鎮守の森の育成のため、広葉樹を植え森を豊かにします。
【画像クリックで詳細表示】
日時・集合場所
2025年5月25日(日曜日)
- 受付開始:AM8:30 開会:AM9:00
- 集合場所:筑波山神社随神門前
イベント内容
筑波山神社林保全活動
植栽面積300平方メートル 植栽本数600本
- 参加費無料
- おむすび・お茶付き
- ボランティア証明書発行できます
プログラム
- 9:00 開会式
開会宣言・来賓あいさつ・ 植樹指導・安全祈願など - 9:40 植栽地移動
苗木の運搬が伴います。 - 10:20 植樹開始
4グループに分かれて植樹 - 11:50 閉会式
※おむすび・お茶、ボランティア証明書は閉会式終了後に、受付のテントにて配布いたします。
持ち物
- 服装
長袖、長ズボン、長靴、日よけ(帽子など)
※雨具(レインコート推奨)も用意しておいて下さい。 - 持参する物
飲料水、虫よけ、タオル、敷物(レジャーシートなど)
森の中での植樹です。汚れても良い服装をお選びください。
植栽地まで、造成の道具や苗木の運搬があるため、多くの手荷物は運搬の妨げとなる場合がございます。
運搬がある事を前提に手荷物を調整ください(両手が空くようにお願いします)。
※植樹に必要な手袋やスコップは、主催者で用意いたします。
参加申し込み
- 定員:先着160名
- 参加対象者:限定なし
- 参加費:無料
- 申込:こちらのホームページの申し込みフォームよりお申込みください。
※締切:2025年5月18日(日曜日)まで
※保険加入のため、参加者全員の氏名、性別、年齢、住所、電話番号を必ずご記載して下さい。
アクセス
電車でお越しの方
- つくばエクスプレス「つくば駅」より、送迎バスをご利用いただけます。(先着40名)
- AM8:00発 つくば駅A4出口の階段を上ったところ。
現地のガイドにお声がけください。
※送迎バスが満席の場合は、公共バスをご利用ください。つくば駅より筑波山シャトルバスが運行されています。
お車でお越しの方
- 常磐自動車道「土浦北IC」より国道125号線を直進し、内町下交差点で筑波山方面へ。
筑波山参道入口を右折して道なりに(約40分) - 有料駐車場をご利用ください。
- 休日はたいへん混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
お問合せ先
- 第19回筑波山水源の森づくり事務局
Eメール:apply★greenglobe.jp(★を@に変更してご利用ください)
関連ファイルダウンロード
- 第19回筑波山水源の森づくりPDF形式/4.37MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはつくば市役所 政策イノベーション部 企画経営課 持続可能都市・官民連携推進係です。
〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
電話番号:029-883-1111
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年4月8日
- 印刷する